アクティブ奄美


のナイトツアー

アマミノクロウサギ


に出会える!

ガイド:塩見

奄美大島が大好き過ぎて移住してしまった、生物が大好きなガイドが、優しく丁寧にご案内いたします。

秋になるとアマミノクロウサギの子ウサギも大きくなり、活発に動き回っているのを観察することができます♪
いくら秋といえども、気候的にはまだまだ夏なので、夏の森の雰囲気が味わえます。

ナイトツアーの特長

アマミノクロウサギに必ず会える!?

『アクティブ奄美』のナイトツアーは、奄美大島の天然記念物の中でも大人気のアマミノクロウサギを観察したい方にお勧めです。独自のルート開拓により、高確率で観ることが出来ます。

イロイロな生き物、植物を紹介

せっかく奄美大島に来たのだから、いろいろな生き物や植物が見たいですよね?
ACtive-Amami のナイトツアーでは、奄美大島ならではの、その時季折々の動植物をご紹介致します。思いがけない生き物に出会うかもしれませんよ!?

おひとり様もOK! 心を込めてご案内致します!!

おひとり様でのナイトツアー参加も大歓迎ですので、お気軽にご予約くださいませ。

事前予約で、車の送迎あり

送迎をご希望の方は、事前にご相談ください。名瀬市街地以外の遠方の場合は、ご利用出来ない場合があります。
※ご相談くださいませ。

雨が降っても大丈夫!

基本的に自動車に乗って移動するツアーですのでご安心ください。実は、雨天の方が色々な生き物が観察できます。

満天の星空もキレイ

当日の天気によりますが、星空の観察もオススメです。

お得な情報

  • アマミノクロウサギを見ることが出来なかった場合、ナイトツアー料金半額サービス致します!(もちろん、ベストを尽くします!)
  • ACtive-Amamiは家族旅行や学生さんを応援いたします♪ ご家族様に優しく中学生以上は嬉しい学割あり! 
     ※19歳以上は学生証提示が必要です。
  • ナイトツアーをお申し込みのお客様は、マリンツアーがお得になります!(8,000円/人→7,000円/人)
  • 「今こそ鹿児島の旅(第4弾)」(全国旅行支援)が始まります! 2023年11月1日~11月30日 ご予約受付中です‼
クルーザーで行くSUP、シュノーケリング欲張りツアー
クルーザーで行くSUP、シュノーケリング欲張りツアー

料金表

学割あり‼・・・学生証提示で6,500円/人(中学生以上の学生さん、生徒さんに適用させて頂きます。ご家族でのご利用を応援いたします(^^♪)
☆複数人で参加されるとよりお得です‼

項目料金
大人
(中学生以上)
名様での参加 9,000×1人=9,000円

名様での参加 8,000×2人=16,000円

3名様での参加 7,500×3人=22,500円

名様での参加 7,000×4人=28,000円

5名様以上での参加 6,500円/人
学割・・・6,500円/人
子供
(4歳以上~小学生)
4,000/1人
幼児
(3歳以下)
無料
  1. 子供料金(4歳~小学生)は大人料金の半額(4,000円)となります。
  2. 子供料金と大人料金、学割料金は別々に計算致します。
    例)大人2名、中学生1名、小学生1名、4歳児1名のご参加の場合 
      (8,000×2)+6,500+4,000+4,000=30,500円
    ※消費税不要! ガイド料、送迎費用、保険料全て込み! 上記以外の名目の料金は発生しません。

実施コース

集合場所の詳細は『アクセス(長浜みなと公園、新和瀬トンネル 駐車場)』のページをご覧ください。

たそがれコース

  • 20時に出発するコースです。

たそがれコースのスケジュール

19:30

集合場所

19:50

ナイトツアーコース入り

20:50

水辺の生き物見学

21:00

コース折り返し

21:10

星空見学

21:20

サガリバナ見学 ※夏季限定

22:30

集合場所で解散

まよなかコース

  • 22時30分以降に出発するコースです。

まよなかコースのスケジュール

22:30

集合場所

22:50

ナイトツアーコース入り

23:50

水辺の生き物見学

00:00

コース折り返し

00:10

星空見学

00:20

サガリバナ見学 ※夏季限定

01:30

集合場所で解散

当日のツアー予約は、お電話ください。080-6173-7931【受付時間】7:00 ‐ 23:00

ツアー予約 24時間365日、受付中です。

出会える生物たち

アマミノクロウサギをはじめ、貴重な生物や植物を観察することができます。
ここで表示しているのは、実際に当ナイトツアーで見られた生き物のごくごく一部です。 このコーナーは随時更新していきます。

上の画像をクリックしてね!
アマミノクロウサギ (国特天)
Amami rabbt

アマミハナサキガエル (県天)
Amami tip-nosed frog
ケナガネズミ (国天)
Ryukyu long-haired rat
オオトラツグミ (国天)
Zoothera major
リュウキュウコノハズク
Ryukyu scops owl

ガイド車両

  • 8人乗りワンボックスカーでご案内いたします(車両定員8名のうち、1名はガイドです)。
  • その他、10人乗りの車両もあります。
車内消毒の実施
車内清掃の実施
ステップの掃除
座席も快適

注意事項

ガイド:塩見

夜の森は危険が多く、また色々な生き物が生息しているため、ルールを守ってツアーを行わないと、危険な場面に遭遇したり、生き物に出会えなかったりもします。
きちんとルールを守らないと、本当に命を落とすことにもなりかねません。
ルールを守って、安全で楽しいナイトツアーにしましょう。

ナイトツアー催行に際して、何点か注意事項があります。必ずお読みください。

バンドライトについて

バンドライトをお1人様1本ずつお渡しします。

  • 車から降りられる際は、ライトで足元を照らし、ハブ等がいないかしっかり確認してから降りてください。
  • お渡ししたハンドライトは車内では点灯させないでください(バックミラーに反射し、眩しいです。

音や光について

  • ツアー中は、大声を上げたり、騒がないでください。生き物が驚きます。
  • 生き物観察の際、1つの生き物の観察時間は1分程度に留めさせて頂きます。
    ※ライトに照らされる生き物の負担軽減のため。
  • 車のドアを閉める際は、勢いよく閉めないでください。生き物は大きな音にとっても敏感で、すぐに逃げてしまいます。
  • カメラのフラッシュは予めお切りください。一度フラッシュをたいてしまうと、一瞬で逃げてしまいます。

その他

  • バラバラで行動せず、必ずガイドについて来てください。ハブは気をつけていても、なかなか見分けがつかなかったりします。うっかり足元にいたなんてこともあります。
  • 藪には絶対に入らないでください。命の保証ができません。
  • 車から降りる際は、ガイドより先に降りないでください。先ず、ガイドが先に降り、安全確認を致します。
  • 草花を取らないでください。ツアー会場は国立公園に指定されています。
  • 隠れている生き物を刺激しないでください。例えば、草の下に隠れているクロウサギの草を取り除こうとしてみたり。
  • 動きやすい服装でお越しください・・・車外に出ることもあります(※任意)
  • 歩きやすく、しっかりした靴でお越しください・・・ハブがいることがありますので、足元を保護するためです。
    ※ハイヒール、サンダル、つっかけ禁止
  • お子様からは目を離さないでください・・・暗闇では思わぬ危険に遭遇することがあります。
  • お子様用のチャイルドシートはございませんので、必要に応じてご用意ください。

当日のツアー予約は、お電話ください。080-6173-7931【受付時間】7:00 ‐ 23:00

ツアー予約 24時間365日、受付中です。